アミークス中学校では、毎年7月、学年ごとに「ウォーターアクティビティ」の校外学習を行っています。
今年も、生徒たちはそれぞれの目的地に出かけ、水に親しみながら、学びと体験を深めました。
【7年生】県総合運動公園での水泳実習!
7年生は県総合運動公園にて水泳実習を行いました。
専門インストラクターの指導のもと、泳力に応じたグループに分かれて練習を行い、安全に配慮しながら水の中での動きを学びました。
元気いっぱいの7年生らしく、笑顔と声があふれる、にぎやかな実習となりました!
【8年生】読谷村でのビーチ体験とアート活動
8年生は読谷村にある「ガーラ青い海」へ。
近くのビーチでビーチクリーン活動を行った後、スノーケリングで海の世界を楽しみました。
その後は、ビーチで集めた貝殻や流木、拾ったゴミを素材にして、オリジナルのフォトフレーム作りにも挑戦。
環境への意識と創造力を育む、充実した一日になりました。
【9年生】ター滝でのリバートレッキング
9年生は大宜味村のター滝を訪れ、リバートレッキングを体験しました。
豊かな自然の中を歩きながら、川の流れや岩の感触を楽しみ、亜熱帯ならではの植物観察にも夢中に。
仲間と声をかけ合いながら進む姿が、とても頼もしく感じられました。
学年ごとに内容や目的地は異なりますが、それぞれのアクティビティが安全かつ有意義な体験となりました。
自然とふれあい、水の大切さや美しさを体感しながら、仲間との絆も深まったようです。