本日のアミークス 2025 / 10 / 10

未来へつながる学びを!6年生・中学1年生合同キャリアフェア

先日、アミークスで小学6年生と中学1年生が合同で「キャリアフェア」を行いました。

さまざまな分野で活躍する5名のゲストの方々をお招きし、「自分の未来を考える時間」として貴重なお話を聞かせていただきました 

琉球放送(RBC)報道記者 上江洲まりの さん

実際に報道現場で働く上江洲さんから、「臨機応変に対応する力」について教えていただきました。子どもたちは、上江洲さんが準備したシナリオをもとに、ニュースを伝える“レポーター体験”に挑戦!ニュースを伝える難しさと楽しさを体感しました。

 

 

小学校教諭・プロバスケットボール審判 金城 寿 さん

「夢をあきらめないことの大切さ」について熱く語ってくださいました。

子どもたちは、学校の先生でもありプロとして活躍する金城さんの姿に、「努力を続けることの力強さ」を学びました。

 

 

お笑い芸人・アイドル あつきにぃにぃ さん

お笑いとアイドル活動を両立するあつきにぃにぃさんからは、「自分の道を切り開くための行動力」についてお話を伺いました。

笑いあふれる時間の中で、業界で求められる努力や自己研鑽の大切さを学ぶことができました。

 

 

うるまの匠整骨院 柔道整復師・鍼灸師 松田 一太 さん

医療現場で人々の健康を支える松田さんからは、「人の体と心に寄り添うことの大切さ」についてお話しいただきました。実際の道具やエピソードを交えながら、治療に込める思いや仕事のやりがいを伝えてくださいました。

 

石川警察署 警察官 赤嶺 静磨 さん

地域の安全を守る警察官の仕事について、実際の経験を交えながらお話しくださいました。

子どもたちは「人々の安心を守る」という責任の重さと、地域に寄り添う姿勢の大切さを感じ取っていました。

 

 

Kiroro 玉城 千春 さん

沖縄を代表するシンガー・玉城千春さんからは、「音楽の魅力」と「自分を表現することの大切さ」を教えていただきました。

最後には子どもたちと一緒に作詞作曲を行い、教室全体が温かい歌声に包まれました!

 

 

今回のキャリアフェアを通して、子どもたちは「社会で活躍する大人たちの生き方」から多くの学びを得ることができました。

未来を描くヒントや、自分の可能性を信じる力を育む貴重な時間になりました。

ご協力いただいた講師の皆さま、本当にありがとうございました!

 

各種お問い合わせ

電話番号

098-979-4711

(平日のみ 8:15~17:00)

お問い合わせ