お天気にも恵まれた先週11月21日の午後、アミークスでは「幼稚園ファミリースポーツデー」を開催しました。
会場は嘉手納スポーツドーム。大きな会場いっぱいに、子どもたちの元気な声が響きました。
開会は、子どもたちが心を込めて作った旗を手に行進する姿からスタート!
ちょっぴり緊張しつつも胸を張って歩く姿が、とても可愛らしかったです。


ここからは、当日の様子をご紹介します!
種目【組体操】
(K1) 小さな体で一生懸命バランスをとりながら、たくさんの技に挑戦!

(K2) 力強く、ダイナミックな動きで、みんなで協力した技を披露!

がんばって技を決める姿に、大きな声援が送られました。
種目【 K1・K2 合同リレー】
学年混合チームで挑んだ合同リレー!

最後まであきらめず、全員しっかりゴールすることができました!
種目【 K1 チアダンス】
ポンポンをふりふり、にっこり笑顔で元気いっぱいにチアダンス!

かわいらしいパフォーマンスに、会場から拍手が広がりました!
種目【K1 フラダンス】
ハワイアンの音楽に合わせて、優雅にステップ!

一生懸命覚えたダンスを最後まで踊り切ることができました!
種目 【K2 チャレンジ】
縄跳びやフラフープ、ボールなどを使ったいろいろな競技を披露!

成功した瞬間には「やったー!」と喜ぶ声が響き、達成感にあふれていました!
種目【K2 エイサー】
最後の種目は、夏休み前から練習してきたエイサー!

沖縄国際大学の琉球風車(琉球かじまやー)の皆さまのご協力のもと、子どもたちが力強く、堂々と舞う姿がとても印象的でした!
閉会式では、やりきった子どもたちの誇らしげな表情と満面の笑顔があふれていました。
最後まで頑張り抜いた姿に、たくさんの感動をもらいました。

ご参加・ご声援をいただきました皆さま、誠にありがとうございました。
心あたたまる素敵なスポーツデーとなりました。